個人事業者様も一般のお客様も歓迎
☆フィンランド産スペクトロライトなど世界を歩いて集めた天然石販売のセレクトショップ☆
【おすすめリンク 】
石好きは必見!情報が満載!
 KUROさんのサイトです!

KUROさんのサイト「虚空座標」

ホーム | 原石とタンブル > その他南アフリカ・チュワニン第二鉱山産大江石 6.1g
商品詳細

南アフリカ・チュワニン第二鉱山産大江石 6.1g[PR3512]

販売価格: 9,900円(税込)
[在庫数 1個]
数量:
【超レアものおすすめ超特価】

南アフリカ(N'Chwaning II Mine, Kalahari manganese field, John Taolo Gaetsewe Dist. Municipality, Northern Cape)産

大江石(おおえせき)は岡山県を原産とする鉱物で、
1970年代に発見され鉱物学者の大江博士の名前をとって1984年に新鉱物として発表されました。
その後、アフリカのチュワニン鉱山でオルミアイトなどと共に産出され話題になった希産の鉱物です。

本品は白いカルサイトとマンガンが母岩となり更に水晶が共生した非常に珍しいサンプルです。
オルミアイトは白い繊維状のモアモアした結晶です。

サイズ:約31×23×12mm 重量:6.1g

※形状保護の梱包のため、レターパックライト発送不可
レターパックプラスまたはヤマト宅急便・ゆうパックをご指定ください。
他の写真
(画像をクリックすると大きく見られます)
(画像をクリックすると大きく見られます)
(画像をクリックすると大きく見られます)